-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
今日はポケマスのオフ会だった。初のポケモン仲間とのオフ会だったのでかなりドキドキしたが、会ってみると皆さん良い人達で安心した。ポケモン対戦したり交換したりフレコ交換したりして、楽しい一日になれた。しかし自分は人前で咳しすぎだなぁ…。
帰る時の時間が22時を過ぎていたため、外は真っ暗。さすがにバスで帰りたかったが最終便が22時15分と間に合わなかったため、仕方なく暗闇の中を歩いて帰る事に。私は暗闇の中を一人で歩くのが怖かった…何か事故とか犯罪的な事が起こるんじゃないかとつい被害妄想が出てしまうのだ。なので防衛用にファミマで傘を買って帰った。傘は良い武器になるらしいので、夜買い物する時なんかはよく身に付けていたりするのだ。しかし無事にオフ会終わって帰れてなによりだ。
ところでリフさんを抜かしてみた結果、抜かした後でも食欲はそれなりにあった。やはりジプレキさんの食欲増進効果は高い。たまに眠気が残って変な時間に寝落ちしたりするが、このまま続けられると良いものだ。
明日の予定は、疲れが残っていそうなので家でのんびりする。PR -
ジプレキさんはクエちゃんを飲んでた時と違い、食欲がちゃんと増してくれたようで少し安心。その分リフさんの副作用もあってやたらお菓子をボリボリ食べてしまったが。また日中眠かったが、朝起きたのは相変わらずの7時だった。もしや体が覚えてしまっている…?朝眠くて起きるのが結構大変だったので、ジプレキさんの睡眠作用も一応機能はしているようだ。
明日はポケモン関連様達と行くオフ会に行ってくるのだが、レクさんを1錠増やしてリフさんをまた抜かす形で様子を見てみようと思う…まぁ万が一出れなくなってもまたいつかオフ会があるんだし…という意気込みでいる。ジプレキさんが本当に優秀な薬かどうかを早く確かめておきたいという気持ちの方が勝つ私は気が短い人なのかオフ会を怖がっているのかどちらかなのだろうか…と考えてしまう。でも明日無事元気良く行けたら良いなぁとは思っている。
ところで今日の世界一受けたい授業で、私の好きな松岡修造さんが講師として出ていた。ネタとして見ていたのだが、内容を見ると思いのほか良い内容だった。ネタ要素も強かったが。
「自分は出来る!」「ナイス!自分!」みたいに自分に言い聞かせると良いというのは昔からよく聞いたが、自分にはいまいち効果が…と思ったものの、自分にはまだネガティブな感情がだいぶあるからかもしれない。あまり自分をきちんと褒められた事ってなかなか無いし。今こうしてブログで自分を振り返ったりしているので、せっかくだからココでちゃんと自分を褒めてやりたい。そう思った。あと睡眠前に笑顔を作るとぐっすり眠れるというのを初めて知った後、「なるほど~」と思った。自分は眠りが悪い人なので、今夜から試してみようかな?
明日は2時間程度ではあるが人とたくさん話すので、水分を多めにとっておかねば…あとは本屋などにでも行って緊張をほぐしておきたい。緊張は薬でもほぐらせる事は出来るが、なるべく薬にすべてを任せる事はせず自分からやっておきたい。 -
今日のメンクリの内容。クエチアピンを変えてもらって、「ジプレキサ」という同じ非定型抗精神病薬に変えてもらった。リフレックスは出来れば続ける形にはして、減らしたいと思う時はレクサプロを2錠飲むようにという事を言われた。ジプレキさんも優秀な薬とは聞いたけど、確かそれなりに強めの薬なので自分には出されないだろうと思ってたが…まさかの!
クエちゃんと比べて副作用は多い(特に食欲増進など)ものの自分にどれくらい作用してくれるか気になる。これで良い感じに不安を乗り越えられるなら、日曜日に予定しているとあるオフ会もなんとかなるかな…?あとリフさんも食欲増進作用があるので、もしかしたらまたリフさんを抜かす事はあるかもしれないが…あまり薬は勝手に自分で調整するべきものでは無いのでなるべく控えておきたい。これで前よりは寝れると良いなぁ。
ところで今日はメンクリから帰って疲れてはいたものの、ポケマス用に何枚もの絵を描けたので、今日は調子の良い一日にはなれた。抗精神病薬の力も借りてから前よりも散歩が出来たり、また調子が悪くてもラクガキの数も増えてきたりしてきたし、やっぱり活発になれてきてるようには感じる。
薬の変動期間がおさまって、薬の量も安定してくればきっともっと動けるようになると信じている。前の病院ではあまり薬を変えて様子を見るという事があまり無かったので、やはり今居る病院は自分に適切な治療をしてくれてるのかなぁと思った。
明日はジプレキさんを飲んだ時の様子を見る日にしておく。調子が良ければ散歩もしよう。 -
昨日は7時と早めに起きたが日中眠かったりして調子が悪かったし、今日も、眠剤を変えたりはしたもののあまり変わらなかった。おそらく私的に考えられる事としたら、リフさんことリフレックスの副作用の眠くなりやすい作用とクエちゃんことクエチアピンの副作用の不眠の作用が重なって、「リフさんの睡眠作用がまだ残ってるにもかかわらずクエちゃんが早めに体を起こしてしまう」といった事が起きてるのでは無いか?と思っている。
医師からはクエちゃんは「眠くなりやすいから」と言われて処方されたものの、実際に服用してみるそれとは真逆の方の副作用が出てしまったから、医師にとってこれは少し想定外だったのかなぁという気もしてくる。向精神薬の恐ろしいところだなぁ。
明日医師に相談すれば何かしらの対策を話してくれるとは思うし、薬も別のものに変わるのかもしれない。私的にはクエちゃん気に入っていたのだが…でも飲むと睡眠効果ではなく不眠の方が出るし、あと食欲も出るらしいが私の場合はなぜか食欲出なくなるし…自分は天邪鬼か何かかなと思ってしまう。
もし明日から変えられるとしたら、私的に気になってるエビリファイ・リスペリドンあたりが出されるのでは?と推測している。どちらも優秀な非定型抗精神病薬だが、この2種の特徴は双極性障害・統合失調症の人の他にASDの人にも作用するらしいという事。ただ本来被害妄想対策としてクエちゃんを処方されたので、出してもらえない可能性は高しではあるが…。
そういえば明日のメンクリ用のメモをまだ書いていないので書かないとな…あとついでにこの「聴覚過敏保護用シンボルマーク」というものを印刷してバッグにぶら下げておこうかなと思っている。 -
今日は体が軽くて睡眠も目覚めも昨日よりは良かったので、よし今日は散歩日和だーと思って昼過ぎに外に出かけた。
しかし今日はちょっと不運だったなぁと思う事が何度か・・・まずキノコ公園で良いキノコが1つも見れなかった。やはり雨上がりに見に行く方が良いんだろうなぁ。
喫煙所以外のところでの喫煙がやたら目立った。自分は嫌煙者でもあるので、タバコの煙を吸うと気分が悪くなり最悪頭痛に悩まされたりするので、喫煙所などの分かりやすいところではなるべく息を止めて通り過ぎているのだが…喫煙所以外のとこでタバコを吸われたら、私にとってはかなりの不意打ち。その存在が居るだけでとても最悪な気分になってしまうのだ。
あと子供の泣き声。スーパーで子供がやたらギャーギャー泣いていたのを母親が抱きかかえて歩いていた。迷惑だったが、「おそらく歩いている向こうの方に行ってあやしてくるのかな」と思い、少しは冷静になる事が出来たのだが、その後、向こう側からさっきの母親が戻ってきた…抱きかかえてた子供は少しも泣き止まずギャーギャー泣いていた。私は耳を塞いだと同時にその母親に失望したのだった。聴覚過敏なので常に耳栓をしていたいものの、車の存在に気づきにくくなるのでは無いかとかの被害妄想癖があるため、あまり常につけていたくは無い。しかしこんな事が日常的に起こりえる世の中だから、常に身につけれたら良いなぁとは思っている…。
色々疲れた私は、駅前のローソンでからあげクンを買ったのだが、からあげクンを普通に食べてるだけなのに、頬の内側の何度も同じところを噛んでしまって、非常に辛い思いをした…。
そんな不運な出来事に揉まれ続けた結果なのか、自宅の部屋に戻った後の私は(気力はあるので)色々やりつつも、無意識的にネガティブ思考に陥ってしまったりトラウマを想起しやすくなったりと、不安定な状態だった。晩御飯のカレーチャーハンを食べたりクイズ番組を見たら少しは落ち着いた…と思う。
子供の泣き声とタバコの臭いは自分が外に出るのが怖くなってしまった原因の一つなので、やはり調子良くてもそれを回避する方法を知っておくべきなのだろうか?と思った今日。
明日は絵を描くだけの1日にしてようかなぁ。
100均で買った時計に100均で買ったウォールステッカーをデコってみたもの。意外と良い感じ。
100均のシャーペンや色鉛筆などの画材を使っても素敵な絵が描けるのと同じように、価格は関係無いものだと基本思っている。(まぁあまりに危なっかしいものは買わないが)